2006-01-01から1年間の記事一覧

Mindstoms+Ruby

ふと思ったのだけれど、C(みたいな言語で)でMindstorms、JavaでMindstorms、LispでMindstormsはあるけれど、Rubyはどうなのかしら、と思って、調べてみました(と言っても、ググっただけですけど)。そしたら、やっぱり、ありました。

Filltune(フィルチューン)骨伝導ヘッドフォン

クリスマスが近づくと何故か物欲が刺激されますね(何故か、ってことはないか(^_^;))。

アイバーソンがナゲッツに移籍

気落ちしていたのも束の間。マジですか?! http://www.nikkansports.com/sports/usa/f-sp-tp4-20061220-132812.html http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=2702501 http://www.afpbb.com/article/1188208 ナゲッツ、自分にとってはドリーム・チーム…

乱闘のアンソニーに15試合出場停止

もーなにやってんだよーっ(泣) http://www.nikkansports.com/sports/usa/f-sp-tp4-20061219-132397.html http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=2701228 http://www.afpbb.com/article/1185647 アイザイア・トーマスHCがメロに何か言ったらしい。な…

最近のお気に入りの音楽

最近、ヘッドフォンを持ち歩くのが面倒くさくなったこととiPodが会社MacのiTuneと同期してくれなくなってしまったことから、会社ではネットラジオを聞いているようになりました。

「ゲームもスポーツ」種目採用 来年のアジア室内大会

朝日新聞より。夕刊だったかな? 例によってasahi.comの正リンクはさくっと削除されてしまっていいます(googleのキャッシュ)。新聞記事はもっと長文だったんだけど。 アジア・オリンピック評議会(OCA)が、サッカー、バスケットボール、自動車レースの…

My Penguin

psfkっていうブログで知ったのだけれど、ペンギン・ブックスが新しい書籍のシリーズを出したんだって。My Penguinっていうシリーズで、エントリされている書籍はドフトエフスキーの「罪と罰」とかグリム童話とかバージニア・ウルフの「波」とか、クラッシッ…

横浜

打ち合わせで横浜に出掛けた。横浜ってすごい遠いイメージがあったけど、品川からだと近いのね。五反田から横浜に行く方が五反田から練馬(自宅)に帰るよかずっと近かった。

「能舞エヴァンゲリオン」

朝日新聞より。 http://www.asahi.com/culture/stage/koten/TKY200611250232.html

ミムラさんと指揮者の金聖響さんが結婚

http://www.sankei.co.jp/news/061118/bun002.htm ミムラさんも金さんも好きなので、個人的にとてもうれしいです。ノリというか、「楽しさ/楽しむ」ことのレベルがぴったりあっているふたりのように思います。つまりお似合いってことなんですけど。いつまで…

2人の天才

テレビで、2人の天才の試合を、見ました。

登校見守りワンダフルー全ての小学校に犬を!

朝日新聞夕刊で見かけたニュース。関東版の記事と微妙に文章が違っていたが…こっちの方がいい感じ。 http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000610280001

ロジャー・ジョセフ・マニングJr.@渋谷Clubクアトロ

ええと、切り抜きを取っておいてコメント&アップするのを忘れていた、朝日新聞(朝刊だったか夕刊だったかも忘れた)のステージ評、ロジャー・ジョセフ・マニングJr.@渋谷Clubクアトロ、10月30日について。

あたらしい教科書『コンピュータ』刊行記念トークショー

山形浩生×仲俣暁生トークセッション あたらしい教科書シリーズ 『コンピュータ』 (プチグラパブリッシング)刊行記念■2006年11月3日(金・祝)17:00〜(16:40開場) ■会場:青山ブックセンターHMV渋谷店内・ギャラリースペース 仲俣さんのはてダで告知を見て、…

NBA06-07シーズン開幕

バスケットボールはウインタースポーツっていうことは以外と知られていないんだけど、そうなのです。で、11月になったので、NBAも大学バスケもシーズンインなわけです。

NetBeans5.5正式版リリース

http://www.netbeans.org/index.html

NHK-FM「ライブビート」Mellowheadの巻、OnAir

10月19日にNHK505スタジオにて公開録音が行われた、NHK-FM「ライブビート」のMellowheadの巻が放送されました。公開録音ライブがすばらしかったので放送をとても楽しみにしていました。 http://d.hatena.ne.jp/gamme/20061019/1161668174

浅草・鷲(おおとり)神社の酉の市

先週あたりから、練馬駅周辺もちょっとづつにぎやかになり始めてきた。酉の市が近いのだ。練馬駅から徒歩3分くらいのところにも鷲神社があり、11月は酉の市で賑わう。私の住んでいるマンションの区画を取り囲むようにして屋台が並び、昼ごろから夜にかけ…

吉野家、牛丼を昼間限定で毎日販売へ

ということは、「吉野屋牛丼祭」は11月で終了? http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061030AT3L3002E30102006.html

我が母校でも“社会”問題が(要補講)

アベナイカクが教育テコ入れを名言されたからかどうかわかりませんが、にわかに沸いてきた高校の必修科目履修漏れ問題。最初は1校だけの“懺悔”だったのに、あれよあれよという間に100校を超えてしまった。そしたら、なんと、我が母校も漏れ校に該当する、と…

岩手・秋田・宮城展

北海道の物産展は都内で毎日のように行われていてちょっと食傷気味な今日この頃。「現地でしか手に入らないけど物産展なら特別に」感も薄れてしまうし。そこへ来て、東武池袋で新企画が! 味自慢の東北三県が東武で競演! 岩手・秋田・宮城展 会期:10/26(木…

Japanese Cinema Eclectics vol.5、三島由紀夫の「憂国」を見たレポをアップしました。 http://d.hatena.ne.jp/gamme/20061004/1159945955

ライブ考、じゃなくて、ライブハウス考

NHK-FMの「ライブビート」という番組の公開録音(スタジオライブ)feat. Mellowheadに行ってきました。実は、その2.5週間前にもMellowheadのライブ@渋谷BOXXにも参加していて、バンドメンバーとか演奏曲目とかだいたい同じだったんだけど、NHKの方が断然良…

さよならCBGB

hotwirejapan.comやvillagevoice.comで知った、CBGB閉店のニュース。寂しいなあ。パンクだけじゃなくって、ハードロックとか、アンプラグドっぽいのもやっていて、北から流れ着いてここに、っていうルートが好きだったんだけど。

Yellow Dog Linux on PLAYSTATION®3

beta版からYellow Dog Linuxを使っている身としては感慨深いニュースであります。 http://www.terrasoftsolutions.com/news/2006/2006-10-17.shtml

後から悔やむのは、もうやめだ

「後悔っていうのは、やらなかったことについてするもんだ」っていう言葉があって。何かの映画のセリフだったかそれとも誰かが言った言葉だったのか、忘れちゃったけど、ほんとに、そうだと思う。私は、考えるよりも先に行動に出てしまうタイプの人間らしく…

印刷解体 Vol.3 LAST!

渋谷のParco Part1地下Logos Galleryで開催されている、「印刷解体 Vol.3 LAST!」に行ってきた。 印刷解体 Vol.3 LAST! 会場:渋谷Parco Part1地下1階 Logos Gallery 期間:2006/09/29(FRI) - 2006/10/16(MON) 10:00am - 9:00pm 入場料:無料 企画:株式会…

ねりコレ博覧会

「ねりコレ」とは、練馬区にちなんだ商品の愛称で、ねりま区報によると「ねりまコレクション」「ねりまと言えばコレ」を略したものだそうです。今のところ81品目あるみたい。練馬って練馬ダイコンだけじゃなかったんだ! そんなねりコレの博覧会が、区役所で…

Japanese Cinema Eclectics vol.5

Japanese Cinema Eclectics vol.5 〜日本映画の岐路に捧げるシリーズ〜 ドナルド・リッチーとスーパーデラックスがお届けするニューフィルム・シリーズの第5回目。 Sponsored by Institute of Contemporary Japanese Studies (TUJ) 上映: 「憂国」 1965年 …

千歳烏山・祖仁

私は卵焼きが大好きです。お弁当には必ず卵焼きを入れます。お寿司屋さんでは必ず卵焼きを注文します。ウィキペディアの「卵焼き」の記述があまりにも素晴しかったので、私の食べた卵焼きについて書くことにしました。