Think-C

Some rights reserved.

ちょこっとしたコードとか写真とかなんとかネットで公開する際に、一応権利関係の「お断り」をするようにしています。あわよくばコレで儲かることがあるのではないかってことを期待している訳ではなくて、何も言わない、という状態にしておきたくないなと思…

私の「私的録音録画小委員会中間整理に関する意見」(パブリックコメント)

私の「私的録音録画小委員会中間整理に関する意見」、ギリギリで書いてなんとか提出しました。しかし、資料もちゃんと読み込む時間がなかったり、文献を当たる時間がなかったりで、かなり不完全燃焼のまま制限時間いっぱいいっぱいとなってしまいました。で…

日本は「世界」とどう向き合うべきか?(Think-C 公開トークイベント vol.4)

8月23日(木)午後6:30〜8:30、著作権保護期間延長問題を考えるフォーラムの公開トークイベントが行われます! 場所は慶應義塾大学三田キャンパス東館6FのGlobal Studio。 著作権保護期間延長問題を考えるフォーラム 公開トークイベント vol.4 日本は「世界…

「コミケ、2ちゃんねる、はてなセリフと作家と著作権」

今、考えておきたい・おくべきイベント、やっちゃいます。Don't miss it! http://thinkcopyright.org/ 著作権保護期間延長問題を考えるフォーラム 公開トークイベント vol.3 「コミケ、2ちゃんねる、はてなセリフと作家と著作権」 日時:2007年6月15日(金…

「日本文化は、なぜブームで終るのか。」アップしました。

2007年3月21日の朝日新聞の朝刊の20面全面に、「日本文化は、なぜブームで終るのか。」という見出しのついた意見広告が掲載されました。この広告を見逃した友人から、どんなことが書いてあったのか教えて、と乞われることが多かったので、全文タイプしてみま…

「日本文化は、なぜブームで終るのか。」#4

前日からの続きです。

「日本文化は、なぜブームで終るのか。」#3

前日からの続きです。

「日本文化は、なぜブームで終るのか。」#2

さて「日本文化は、なぜブームで終るのか。」意見広告には、各関連団体19名の代表者の方のコメントが掲載されておりました。おそらく、保護期間延長に賛成のサポーティブな意見だと思われるのですが、うーんこれがまた、保護期間延長問題とどう関係があるの…

「日本文化は、なぜブームで終るのか。」#1

2007年3月21日の朝日新聞の朝刊の20面全面に、「日本文化は、なぜブームで終るのか。」という見出しのついた意見広告が掲載されました*1。広告主は「著作権問題を考える創作者団体協議会」。見出しの他、意見主文と、各協賛団体のなんらかの代表者格(理事長…

「おふくろさん」問題について

ここ数日寝坊をして朝ワイドショーなんかを見る機会があったりした。そうしたらまるで狙ったように、自分に興味のある話題が取り上げられていた。 日本音楽著作権協会(JASRAC)は7日、歌手森進一(59)の代表曲「おふくろさん」について、作詞者の川内康範…